MAGAZINE 2025.8.18 MAGAZINE 2025.8.18 特集 映画で楽しむブルース&ソウル 『ブルース・ブラザース』や『天使にラブ・ソングを…』など、映画を通してブルースやソウル、ゴスペルに魅了されたという人は多いのではないでしょうか。 今号の特集「映画で楽しむブル…
SPECIAL 2025.7.22 【SPECIAL INTERVIEW】サウス・ルイジアナ随一のギタリスト/ソングライター、サム・ブロサード・インタヴュー Part.2 アメリカ南部ルイジアナ州ラフィエ(Lafayette)出身のミュージシャン/ギタリスト、サム・ブロサード。スティーヴ・ライリー&ザ・マムー・プレイボーイズの一員としての活動でも知ら… SPECIAL 2025.7.18 【LIVE REPORT】主役としては13年ぶりとなる来日ツアー 音楽への情熱を増すパトリース・ラッシェン 70歳で現役バリバリも今や珍しくはないが、これほどまでとは! パトリース・ラッシェンの、バンド・メンバーのひとりとしてではない、主役としては13年ぶりとなった来日ツアー。その2日目… SPECIAL 2025.7.9 【SPECIAL INTERVIEW】サウス・ルイジアナ随一のギタリスト/ソングライター、サム・ブロサード・インタヴュー Part.1 アメリカ南部ルイジアナ州ラフィエ(Lafayette)出身のミュージシャン/ギタリスト、サム・ブロサード。スティーヴ・ライリー&ザ・マムー・プレイボーイズの一員としての活動でも知ら… SPECIAL 2025.5.2 【SPECIAL INTERVIEW】スタンダップ・シンガーとして半世紀、 福嶋“TAN-MEN”岩雄が語る ジャンプ・ブルースのスリルと日本語化 1970年代に日本初のジャンプ・ブルース・バンド「福嶋岩雄&ザ・ミッドナイターズ」を結成し、以来、紆余曲折ありながらもスタンダップ・シンガーとして真っ直ぐに道を歩んできた福嶋“TA… SPECIAL 2025.4.27 【SPECIAL INTERVIEW】ブルースに導かれるままに〜ボビー・ラッシュ&ケニー・ウェイン・シェパード・インタヴュー ボビー・ラッシュとケニー・ウェイン・シェパードのコラボレーション・アルバム『Young Fashioned Ways』が話題を呼んでいる。 44歳の年齢差がある2人の共演だが、ブ… もっと見る
TOPICS 2025.8.30 【INTERVIEW】みずみずしい感性と世代も国境も超えた音で魅了する、日本にもルーツを持つリオのシンガー・ソングライター ペドロ・ミズタニ 2025.8.29 ザ・フー 映画『キッズ・アー・オールライト』日本初劇場公開記念イベントが開催! The Who Tribute Live "The kids Are Alright!" 2025.8.22 ピーター・バラカンが選んだ音楽映画フェスティヴァル 【Peter Barakan's Music Film Festival 2025】 9月12日(金)〜9月25日(木)角川シネマ有楽町にて開催! 上映作品が決定! 2025.8.19 ビートルズ命名65周年、解散から55年――。 世界最高のバンドの陰の立て役者とは!? 映画『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』予告が公開! 2025.8.7 ローリング・ストーンズのミューズとして知られるアニタ・パレンバーグのドキュメンタリー映画『アニタ 反逆の女神』10/25公開!予告編&場面写真が解禁! 2025.8.1 映画『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』公開決定!ビートルズ命名65周年、解散から55年――。世界最高のバンドの陰の立て役者とは!?
PLAY LIST more 2024.7.26 【Playlist】サザン・ソウルの定番45曲 ブルース&ソウル・レコーズ No.178の特集「サザン・ソ… 2024.5.24 【BSR Playlist Archives】第12回 高橋一(思い出野郎Aチーム) ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウル… 2024.5.15 創刊30周年記念プレイリスト selected by 日暮泰文 創刊30周年を記念して、本誌の前身となる『ザ・ブルース』誌… 2023.9.28 【Playlist&Review】ティナ・ターナーの歩みを知る10曲 ブルース&ソウル・レコーズ No.173では2023年5月… 2023.6.28 【Playlist】70年代モータウン/マイ・フェイバリット ブルース&ソウル・レコーズ No.172の特集「70年代ソ… 2023.4.28 【Playlist】SIDE B:70年代サザン・ソウル/名曲選 ブルース&ソウル・レコーズ No.171の特集「70年代ソ… 2023.4.28 【Playlist】SIDE A:70年代サザン・ソウル/ヒット曲選 ブルース&ソウル・レコーズ No.171の特集「70年代ソ… 2023.3.3 【Playlist】ブルースこの人この一曲 好評発… 2022.10.20 【BSR Playlist Archives】第11回 山﨑智之 ブルー… 2022.7.5 【BSR Playlist Archives】第10回 村上てつや(ゴスペラーズ) ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウル… 2022.6.28 【BSR Playlist Archives】第9回 湯川れい子 ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウル… 2022.3.30 【BSR Playlist Archives】第8回 ROY(THE BAWDIES) ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウル… 2022.3.8 【BSR Playlist Archives】第7回 JAY ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウル… 2022.1.28 【BSR Playlist Archives】第6回 吾妻光良 ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウル… 2021.12.22 【BSR Playlist Archives】第5回 小池優奈(WAY WAVE) ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウル… 2021.11.9 【BSR Playlist Archives】第4回 三宅伸治 ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウル… 2021.8.23 【BSR Playlist Archives】第3回 永井ホトケ隆 ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウル… 2021.7.2 【BSR Playlist Archives】第2回 中田亮 ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウル… 2021.4.23 地下室に響くロウダウンなブルース─Netflix『マ・レイニーのブラックボトム』 授賞式が迫る第93回アカデミー賞、その5部門にノミネートさ… 2021.3.8 【BSR Playlist Archives】第1回 ピーター・バラカン ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、プレイリストでブ…
NEWS INFO 2025.8.30 【INTERVIEW】みずみずしい感性と世代も国境も超えた音で魅了する、日本にもルーツを持つリオのシンガー・ソングライター ペドロ・ミズタニ 今、ブラジルから続々と新世代のシンガー・ソングライターたちが現れている。近年来日を果たし、ラテン・グラミー賞にもノミネートされたチン・ベルナルデス(オ・テルノ)を筆頭に、ミルトン・… EVENT INFO 2025.8.29 ザ・フー 映画『キッズ・アー・オールライト』日本初劇場公開記念イベントが開催! The Who Tribute Live "The kids Are Alright!" ビートルズ、ローリング・ストーンズと共にブリティッシュ・ロックの黄金期を牽引し、ロックを革新し続けたスーパーバンド、ザ・フー。それにもかかわらず全盛期の来日がかなわなかった彼らの … EVENT INFO MOVIE 2025.8.22 ピーター・バラカンが選んだ音楽映画フェスティヴァル 【Peter Barakan's Music Film Festival 2025】 9月12日(金)〜9月25日(木)角川シネマ有楽町にて開催! 上映作品が決定! 今年5回目の開催となる、ブロードキャスター ピーター・バラカンさんが選ぶ音楽映画フェスティヴァル【Peter Barakan's Music Film Festival】。注目作は… INFO MOVIE 2025.8.22 〈鑑賞券プレゼント!〉ロックをロックたらしめた最高最強の4人組ザ・フーのドキュメンタリー 9月26日(金)より角川シネマ有楽町ほかにてロードショー! ビートルズ、ローリング・ストーンズと共にブリティッシュ・ロックの黄金期を牽引し、ロックを革新し続けたスーパーバンド、ザ・フー。それにもかかわらず全盛期の来日がかなわなかった彼らの … INFO MOVIE 2025.8.19 ビートルズ命名65周年、解散から55年――。 世界最高のバンドの陰の立て役者とは!? 映画『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』予告が公開! 「5人目のビートルズがいたとしたら、それはブライアンだ」 ポール・マッカートニー ビートルズ命名 65 周年、解散から 55 年――。世界最高のバンドの陰の立て役者とは!? ス… もっと見る
COLMN COLUMN 2025.7.2 【鈴木啓志のソウル・レコード・レーベル物語 第4回】ミナレット 60年代からブラック・ミュージックを探求し続ける音楽評論家、鈴木啓志さんが忘れられないレコード・レーベルの足跡を追う大人気連載《なるほど!ザ・レーベル》。No.72(2006年12… COLUMN 2025.5.5 ゴスペル・トレイン~ゴスペル界の名士たち【第5回】ゴールデン・ゲイト・カルテット 今日のR&Bやソウル・ミュージックなどの重要なルーツであり、ロックにも影響を与え、ジャズとも繋がり、ブルースとも深く関係するゴスペル。創刊以来、本誌ではブルースやソウルだけでなく、… COLUMN INFO 2025.1.24 42年ぶりのスタジオ盤『グルーヴィ-・ホルモン』に見るブルース界の異端児!? ウシャコダの魅力 2024年、ウシャコダが『グルーヴィー・ホルモン』を発表した。スタジオ録音盤としては実に42年ぶり。ゲストに石川二三夫(hca)、うじきつよし(g)、奈良大介(perc)、らを迎え… COLUMN 2025.1.13 【鈴木啓志のソウル・レコード・レーベル物語 第3回】ドゥートーン/ドゥート -後編 60年代からブラック・ミュージックを探求し続ける音楽評論家、鈴木啓志さんが忘れられないレコード・レーベルの足跡を追う大人気連載《なるほど!ザ・レーベル》。No.72(2006年12… COLUMN 2025.1.6 【鈴木啓志のソウル・レコード・レーベル物語 第3回】ドゥートーン/ドゥート -前編 60年代からブラック・ミュージックを探求し続ける音楽評論家、鈴木啓志さんが忘れられないレコード・レーベルの足跡を追う大人気連載《なるほど!ザ・レーベル》。連載開始から17年、No.… もっと見る
RECORD more 2022.6.14 SON HOUSE / FOREVER ON MY MIND (EASY EYE SOUND EES-024)[輸入盤CD/LP] デルタ・ブルーズの雄、サン・ハウスの未発表曲「Foreve… 2022.6.10 LOUISIANA RED / THE LOWDOWN BACK PORCH BLUES (SOUL JAM 806195)[輸入盤CD] 息の長い活動を続けたルイジアナ・レッドの記念すべき… 2022.6.7 HOUND DOG TAYLOR & THE HOUSEROCKERS / TEARING THE ROOF OFF (JSP2505)[輸入盤2CD] エルモア・ジェイムズ直系スライドをぶっ放すハウンド・ドッグ… 2022.6.3 JOHNNY SHINES, ROBERT JR. LOCKWOOD / NO NAME BLUES: The Complete JOB Recordings 1951-1955 (SOUL JAM 806189)[輸入盤CD] ロバート・ジョンスン直系スタイルを引き継いだ、ジョニー・シ… 2022.5.31 V.A. / SEARCHING FOR SECRET HEROES (Document DODVD-32-20-24)[輸入盤DVD+CD] 著名リサーチャー、サミュエル・チャーターズにより制… 2022.5.26 ルーズヴェルト・サイクス~ホームシック・ジェイムス/シカゴ・ブルース・フェスティバル‘70 (SOLID RECORDS CDSOL-46168)[国内盤CD] 戦前から活躍するピアニスト、ルーズヴェルト・サイクスと、エ… 2022.5.20 メンフィス・スリム・ウィズ・マシュー・マーフィ (SOLID RECORDS CDSOL-46167)[国内盤CD] シカゴ・ブルーズ・ピアニスト、メンフィス・スリムが、パリへ… 2022.5.16 ジミー・ロジャース/ザッツ・オール・ライト (SOLID RECORDS CDSOL-46162)[国内盤CD] 1950年代にマディ・ウォーターズらと共にエレクト… 2022.5.12 ルーサー“スネークボーイ”ジョンソン/ボーン・イン・ジョージア (SOLID RECORDS CDSOL-46166)[国内盤CD] 1960年代半ばより数年間、マディ・ウォーターズ・バンドの… 2022.5.10 ジ・エイシズ/シカゴ・ビート (SOLID RECORDS CDSOL-46161)[国内盤CD] 黄金期シカゴ・ブルーズを支えたリズム・セクション、… 2021.1.12 アール・フッカー/ブルー・ギター:チーフ/エイジ/USAセッションズ 1960-63 (P-VINE PCD-94005)[国内盤CD] モダン・ブルーズ・ギタリスト最高峰の一人、アール・フッカー… 2021.1.8 エルモア・ジェイムス/ワイルド・アバウト・ユー:ザ・コンプリート・ミーティア/フレア/モダン・シングルズ (P-VINE PCD-94004)[国内盤CD] エルモア・ジェイムスが最もディープでエグかったキャリア初期… 2021.1.7 ジュニア・ウェルズ/フードゥー・マン・ブルース[新装拡大版](P-VINE PCD-93449)[国内盤CD] ジュニア・ウェルズの絶対的傑作、1965年のフードゥー・マ… 2021.1.6 オーティス・ラッシュ/アイ・キャント・クイット・ユー・ベイビー〜ザ・コンプリート・コブラ・セッションズ1956-58 (P-VINE PCD-28034/5)[国内盤CD] オーティス・ラッシュのコブラ・レコーディング集の決定的CD… 2020.12.28 バディ・ガイ/ザ・ビギニング:アーティスティック/USAセッションズ1958-63 (P-VINE PCD-24998)[国内盤CD] チェス以外に吹き込まれたバディ・ガイのアーリー・ワークを集… 2020.12.27 マジック・サム/ウェスト・サイド・ソウル (P-VINE PCD-24997) マジック・サムが1967年に録音した永遠の傑作アルバム。2… 2020.12.26 バディ・ガイ/ストーン・クレイジー (P-VINE PCD-23957)[国内盤CD] バディ・ガイ、1979年に録音した快作アルバム。同年のフラ… 2020.12.25 エルモア・ジェイムス/アイ・ニード・ユー (P-VINE PCD-23791)[国内盤CD] エルモア・ジェイムス、彼の死後の1966年に発表されたスフ… 2020.12.24 ライトニン・ホプキンス/モージョ・ハンド[コンプリート・セッション] (P-VINE PCD-5749)[国内盤CD] ライトニン・ホプキンス屈指の名盤といえば拳骨ジャケのコレだ… 2020.12.23 ジュニア・ウェルズ/イッツ・マイ・ライフ・ベイビー! (CLINCK ODR6943)[国内盤CD] ジュニア・ウェルズ、1966年にヴァンガードよりリリースし…